2020年にオープンし行列が出来ることで有名な京都四条烏丸手鞠シュークリーム専門店 アマガミキョウト(amagamikyoto)さんに行ってきました! 日曜日の夕方に行きましたので、比較的静かでゆっくりしていました。
ココがおすすめ
京都の有名バリスタ・岡田章宏氏がプロデュースするお店
オーナーバリスタ 岡田 章宏氏 とは
「ジャパンバリスタチャンピオンシップ2008-2009」優勝など数々の実績の持ち主。
エスプレッソ、バリスタに興味を抱きく小川珈琲出身の“バリスタ界のエンターテイナー”
公式サイトリンク okaffe.kyoto 公式
Pastry chef 駒井 惇希(こまい あつき)氏
カナダ、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、海外30都市以上でお菓子作りを学び、トロントの有名レストラン”Oliver&bonacini”の”Lena restaurant”のペストリーシェフをつとめた腕前の方です。
【京都】手毬シュークリーム専門店「アマガミ キョウト」
場所
基本情報
600-8099 京都市下京区 仏光寺通 烏丸東入ル上柳町315-11
tel 075-351-2011
▼地図
メモ
地下鉄烏丸線 四条駅
5番出口 徒歩5分
公式サイトリンク 【京都】手毬シュークリーム専門店「アマガミ キョウト」 公式
ココがいいね!
着物の方はイートインのドリンク150円引き!
営業時間
基本情報
11:00~18:00 (LO/17:30)
定休日 水・木
店内
とてもシンプルでおしゃれな店内で、奥のキッチンでパティシエの方が一生懸命作業されていることがよく見えます。
レジ脇のお店のミニチュアセットがとても可愛い。
店内にはイートインスペースもあります。
ココがいいね!
着物の方はイートインのドリンク150円引き!
手鞠シュークリーム
手鞠シュークリーム メニュー
ショーケースには定番の商品とフルーツが美味しい季節限定商品があります。
カスタード 280円
キャラメル 360円
抹茶 420円
季節のシュークリーム 420円~
その他
ココがいいね!
お取り置きは、前日16時までに連絡をしておけば対応可能との事です。
今回購入したのは
- 定番のシュークリーム
- 抹茶(お花畑のような)
- パイナップル(季節限定)
- 桃(季節限定)
- プリン
全部美味しかったですが。
定番のシュークリームは、やっぱりお店の一番の自信作のようで、とっても美味しかった。
焼き菓子
ココがおすすめ
おしゃれなマスキングテープや千社札も販売されています。
まとめ
京都らしく町屋の中にお店があり、ちょっと気の利いた手土産としては最適なアマガミキョウト(amagamikyoto)さんの手鞠シュークリーム。
見た目も美しく、味も美味しい!そして何よりも、小さめなスウィーツというのも食べやすくて魅力的です。
旅ステイ日記から「京都で話題のシュークリーム アマガミキョウト(amagamikyoto)に行ってきました!」でした。
では、また!
tabistayランキング
アマガミキョウト(amagamikyoto)
TEL 075-351-2011
インスタ映え
美味しさ
リーズナブル
公式サイトリンク 【京都】手毬シュークリーム専門店「アマガミ キョウト」 公式