2020年コロナ禍で、様々な場所への観光・特に海外への旅行を断念された方に、日本国内でホテルステイをお得に楽しむ為のマリオットボンヴォイ基礎知識のご紹介です!
マリオットボンヴォイとは
世界中のマリオットやザ・リッツ・カールトン・セントレジス等のラグジュアリーホテルが加盟する会員制のホテルグループです。
グループに加盟するホテルはこちら。
マリオット_カテゴリー別ホテルブランド 2020年
ブランド | ホテル名 |
---|---|
ラグジュアリー | ザ・リッツ・カールトン |
セントレジス | |
JWマリオット | |
リッツ・カールトン・リザーブ | |
ラグジュアリーコレクション | |
Wホテル | |
エディション・ホテル | |
プレミアム | マリオット |
シェラトン | |
マリオット・バケーション・クラブ | |
デルタ・ホテル | |
ルメリディアン | |
ウェスティン | |
ルネッサンス・ホテル | |
オートグラフ コレクション・ホテル | |
トリビュートポートフォリオ | |
デザインホテル | |
ゲイロード・ホテル | |
セレクト | コートヤード・バイ・マリオット |
フォーポイント | |
スプリングヒル・スイート | |
プロテア・ホテル | |
フェアフィールド・イン&スイート | |
プロテア・ホテル | |
ACホテル | |
アロフトホテル | |
モクシー・ホテル | |
ロングステイ | マリオット・エグゼクティブ・アパートメント |
レジデンス・イン | |
タウンプレース・スイート | |
エレメント | |
HOMES & VILLAS |
▼今まで滞在したマリオット
国内 マリオットホテル_カテゴリランクと宿泊必要ポイント数
ホテルにはカテゴリーが設定されており、ラグジュアリーなホテルほどランクが高くなっています。最高ランクは、カテゴリー8。
2020年3月にカテゴリー改編が行われ、カテゴリーが上がったホテルは10軒
逆にカテゴリーが下がったホテルは6軒ありました。
私が好んで訪れるリッツカールトン沖縄も最高ランク(カテゴリー8)に仲間入りし、ちょっと敷居が高くなっちゃいました。。
以前は基本ポイントを使って無料宿泊する場合、平日や閑散期と土日や繁忙期でのポイント宿泊場合の必要ポイント数は基本的に同じでした。
これは繁忙期(1泊の値段が高い日)に宿泊するほど(紅葉時のリッツカールトン京都とか)、非常にお得に予約できるメリット(特典)でもありました。
2019年2月からは「ピーク/オフピーク制」が導入され、繁忙期(ピーク)、標準(スタンダード)、閑散期(オフピーク)は必要とされるポイント数が変わっています。
マリオットボンヴォイ日本国内カテゴリーポイント一覧
テゴリー | ホテル名 | 必要ポイント数 | ||
---|---|---|---|---|
スタンダード | オフピーク | ピーク | ||
3 | フォーポイントバイシェラトン函館 | 17500 | 15000 | 20000 |
4 | フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | モクシー大阪本町 | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 25000 | 20000 | 30000 |
4 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 25000 | 20000 | 30000 |
5 | ウェスティンホテル仙台 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | ACホテル東京銀座 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | モクシー東京錦糸町 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | アロフト東京銀座 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 富士マリオットホテル山中湖 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 伊豆マリオットホテル修善寺 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 名古屋マリオットアソシアホテル | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 琵琶湖マリオットホテル | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | 南紀白浜マリオットホテル | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | シェラトン都ホテル大阪 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 | 35000 | 30000 | 40000 |
5 | モクシー大阪新梅田 | 35000 | 30000 | 40000 |
6 | キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | シェラトン北海道キロロリゾート | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | シェラトン都ホテル東京 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | ザ・プリンス さくらタワー東京,オートグラフ コレクション | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | メズム東京、オートグラフ コレクション | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | 東京マリオットホテル | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | 軽井沢マリオットホテル | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | JWマリオット・ホテル奈良 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | ウェスティン都ホテル京都 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | ウェスティンホテル大阪 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | 大阪マリオット都ホテル | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | シェラトングランドホテル広島 | 50000 | 40000 | 60000 |
6 | オキナワマリオットリゾート&スパ | 50000 | 40000 | 60000 |
7 | ウェスティン ルスツリゾート | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | ザ・リッツ・カールトン日光 | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | ウェスティンホテル東京 | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | ザ・リッツ・カールトン大阪 | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | セント レジス ホテル 大阪 | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | 60000 | 50000 | 70000 |
7 | ルネッサンス リゾート オキナワ | 60000 | 50000 | 70000 |
8 | ザ・リッツ・カールトン東京 | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | 東京エディション虎ノ門 | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | ザ・リッツ・カールトン京都 | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | ザ・リッツ・カールトン沖縄 | 85000 | 70000 | 100000 |
8 | イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 | 85000 | 70000 | 100000 |
▼カテゴリ-8のホテル滞在記
会員ステータス
マリオットの会員になりますと、宿泊数で設定されるステータスがあります。
登録した最初のステータスはシルバー。そこから年間宿泊数が増えることでゴールド⇒プラチナという風にステータスが上がっていく事となります。
アンバサダーは年間100泊以上!?これは、一般人にはなかなか難しいかもしれない。。
会員ステータス | 必要宿泊数 |
---|---|
新規入会・シルバーエリート | 10~24泊/年 |
ゴールドエリート | 25~49泊/年 |
プラチナエリート | 50~74泊/年 |
チタンエリート | 75~99泊/年 |
アンバサダーエリート | 年間100泊滞在+対象となるご利用金額年間20,000米ドル |
ステータス別 会員特典
エリート | ポイントボーナス | 優先レイトチェックアウト | ホテルのウェルカムギフト | ラウンジへのアクセス |
---|---|---|---|---|
会員 | - | - | - | - |
シルバー | 10%ボーナス | ● | ● | - |
ゴールド | 25%ボーナス | 14時 | ポイント | - |
プラチナ | 50%ボーナス | 16時 | ポイント、朝食 オファーまたはアメニティ | ● |
チタン | 75%ボーナス | 16時 | ポイント、朝食 オファーまたはアメニティ | ● |
アンバサダー | 75%ボーナス | 16時 | ポイント、朝食 オファーまたはアメニティ | ● |
当然ですが、会員ステータスは高ければ高いほど、様々なサービスがよくなります。
例えば、宿泊日にホテルの空室状況でお部屋のアップグレードがあったり、朝食が無料でつくこともあります。
プラチナ以上になれば、宿泊ホテルにクラブフロアがあれば、無料で利用することができますので、超お得ですね!
▼SPG(スターウッド系) 神戸ベイシェラトン クラブフロア 滞在レビュー
別記事でもご紹介いたしますが、ホテル内レストランの飲食代の割引率が高くなることもあります。
▼マリオットリワード会員限定のお得なレストラン割引【MEMBERS DINE MORE】と対象レストラン
ただ、こちらの会員ステータスを上げようと思うと、どうしてもに宿泊日数を増やさなければなりません。
これは、当然たくさんの支出を伴うわけです。
マリオットのポイントをザクザク貯める方法
マリオットで一番使えるクレジットカードはspgアメックス!
会員ステータスを上げようと思うとたくさんの支出を伴うところ、いきなりゴールドステータス会員にしてくれるのが、spgアメックスカードです。
spgアメックスを保有しすると、2018年8月18日リニューアル展開した統合プログラムでSPGおよひマリオット リワート共通の会員資格「ゴールドエリート」が提供され、ポイントが貯まりやすく、貯まったポイントはリッツカールトンの宿泊にも利用できるなど有効に利用できます。
spgアメックスは旅行好き・ホテルステイ好きにはとても活躍してくれるクレジットカードです。
spgカードの魅力は下記でもお話してきています。
▼ラグジュアリーな旅行に力を120%発揮する spgアメックスカードの特徴とは
こちらのカードは年会費34,100円で決してお安い年会費ではありませんが、ライフスタイルによっては非常に魅力的な特典を備えたクレジットカードです。
なかなかこのような特典のあるクレジットカードは他にありません。旅行好きの方は是非検討してみてください。
spgアメックスはカード発行時に紹介コードを利用すると、カード発行される方に最大36,000ポイント(12,000円相当)がプレゼントされます。
また、マリオットリワード等 の会員登録をし、ホテルの上級会員になると、宿泊費は抑えても ラウンジアクセス・無料朝食・レイトチェックアウト等かなりお値打ちな滞在ができますね。
ホテルステイがお好きな方は、好きなホテルグループの上級会員になり、ホテルステイをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?
マリオットボンヴォイ登録について
紹介される方も紹介する方もポイントがもらえる嬉しい紹介プログラムをご利用ください!
マリオットリワード紹介プログラムについて詳細は下記記事でご紹介しています。
▼マリオットリワード 新規登録時に必ず得する秘密の方法をご紹介
SPGアメックス発行・マリオットリワード会員登録ご希望の方は、当方からも紹介プログラム利用して招待させていただきますよ。
仕事の関係でご連絡にお時間がかかることもありますが、ご連絡させていただきますので、下記フォームよりお問い合わせください。
まとめ
2020年はコロナの影響で観光業界は色々と影響を受けているようですが、オリンピックイヤーに照準を合わせてホテル建設は進められており、今年は色々とホテルがオープンしています。
その中でも、世界で有名なマリオットボンヴォイのホテルや会員・特典についてご紹介いたしました。
なかなか海外への旅行が難しい状況になりましたので、代わりに日本国内でラグジュアリーなホテルステイを楽しむのも一興です。
spgアメックスを作って、ちょっと工夫してポイントを貯めて、お得にホテルステイを楽しんでみませんか?
旅ステイ日記が初心者にもやさしい「マリオットボンヴォイ 国内ホテル一覧とカテゴリー・会員ステータス別特典とは」をご紹介いたしました。
では、また!